モチベーションと環境

 

 
NTCSF前代表の大川です。
 
 
 
 
みなさんはモチベーションを保ち続けることができますか?
1年生のころ、毎日頑張って勉強していいPTになろうと思っていました。
しかしら大して勉強もしないまま4年生になってしまいました。
いわゆる「中だるみ」です。
入学当時のモチベーションはどこへ行ったのやら…
 
 
 
モチベーションの保ち方って学校では習わないですよね。
 
 
漫画「宇宙兄弟」の主人公・六太は
「俺の敵はだいたい俺です」
と言っています。
 
 
モチベーションが保てないから、
自分が自分の成長を止めてしまってると。
 
 
 
 
 
僕は最近、
「モチベーションは環境に関連する」
と考えています。
 
環境とは、
人や、施設や、立場、状況のことです。
 
 
 
 
 
あの、有名な武井壮さんはモチベーションとは不安だと仰っています。(状況)
 
不安だから練習すると。
 
 
 
僕も人生で
どんだけ勉強してんだよとか
どんだけ練習してんだよって
思ったことが何回かあります。
 
それって実は不安な時が多かったなと。
 
受験で大学に入れるかどうか不安。
部活の次の大会で勝てるかどうか不安。
 
などなど、
あげればいくつか出て来ますが。
 
 
 
 
 
憧れる上司がいるなら、やる気がでるし、
やる気のある仲間に囲まれれば、やる気がでるし、
 
新しい施設ならやる気がでるし、
 
何かを任された立場なら、やらなければならないし、
 
自分がやらなければ誰もやる人がいない状況なら、やりますよね?
 
 
この「環境」こそモチベーションを保つ秘訣なのではないでしょうか?
この中でも、やらなければならないという環境が、モチベーションを保ち、さらに自分自身を高めることに繋がると考えています。
 
 
だからこそ、自分をそのような環境に身を置ける人こそ強いのではないのでしょうか?
 
 
 
僕もこの環境に身を置くことを常に意識しています。
自分で自分の首をしめるかのようですが、それが成長に繋がるなら良いと僕は思っています。
 
 
 
みなさんもモチベーションを保つ環境をみつける事から始めてみませんか?
 
 
 
 
NTCSFでも、「交流会」を開催しています。
交流会で出会えるやる気のある仲間に囲まれて、モチベーションを保つというのも1つの手だと思います。笑
 
 
NTCSF 大川