子供とスポーツ

 

 

こんばんは!
NTCSFの畑山です!

 

 

今回のブログのテーマは…
「子供とスポーツ」てす!!!

 f:id:NextTrainersCollegeSportsField:20171231120611p:plain

先日、知り合いのスポーツトレーナーさんがある少年野球チームの保護者さんへ

「子供の成長」について講演をすると言うことで、呼んでいただき、拝聴してきました!

 


皆さんは小学生の頃、お友達とで遊びましたか??
家の中でDSゲームキューブ、またカードゲームで楽しんだのではないですか??
僕もスマッシュブラザーズ遊戯王には子供ながら熱中していた思い出があります!

最近のお子さんは僕らの世代よりも、外で遊ぶことが減っているようです。更に言えば、裸足で遊ぶ子なんてほとんど見ないですよね。
道路や公園がからコンクリートに変わってしまったことが大きいかもしれません。
昨今のこのような社会変化や乳幼児期の基礎運動(例えば寝返りやハイハイ)の欠如がこのような体への影響を及ぼしているそうです…

f:id:NextTrainersCollegeSportsField:20171231113301j:plain

 

 

さて、このような現代の子供達、特に小・中学生に対して、スポーツを通して

「運動スキル」を高めるとしたらどうしたら良いでしょう??

f:id:NextTrainersCollegeSportsField:20171231113332j:plain


少し画質は悪いですが、36項目の動作があります!これらをウォーミングアップやダッシュメニューに組み合わせることで、色んな体の動き覚えることができるんです!

 

ここでポイント!
①教えこまない
②はみ出す
③完成させない
④成果を求めない
⑤主たる目的を隠し、その目的を達成させる

これらの動き自体は実際のスポーツで使わないことも多くありません。

ですが、友達と競争しながら全身を思いっきり動かすことで、楽しさが高まり、体を動かすこと、スポーツすることの楽しさを覚えます!!


私たち大人は、小学生にすら「完璧」を求めがちで、プロ選手を手本や例として挙げがちですが、そんなことより「スポーツの楽しさ」を教えてあげることが大切なんだそうです!

 

僕もスポーツ現場で小学生を相手にすることがあれば、

体を動かすことって、スポーツって楽しいな思ってもらえるようなメニューを考えようと思います!

 

今年も残すところ数時間ですね、、、

2018年は2017年以上に幅広く充実した活動にしていきます!!

2018年もNTCSF

よろしくお願いします m(_  _)m

 

それでは、よいお年を!