テーピングが巻けると何がいいの?巻けるとわかる3つのこと!

NTCSF佐々木です!

 

来月の23日にテーピング練習会を行います。

巻けるようになりたいけどなかなか練習する機会が…

というそこの君!

このブログを読んだら、練習せずにはいられないかも!?

 

お申し込みはこちら

9月23日(土)足関節テーピング大練習会

 

 

↓巻けるとわかる3つのこと↓

  1. 選手のけがに対応できる
  2. 選手が信頼してくれる
  3. 何を勉強すればいいかはっきりする
 
1.選手のけがに対応できる

f:id:NextTrainersCollegeSportsField:20170326121150j:plain

 

これは誰でも思いつくでしょう。
急性期、慢性期それぞれ巻き分けることで選手のパフォーマンスアップを助けることができます。
ただし、テーピングには精神面のサポート効果もあり、選手がテーピングに依存することがあります。
その点は注意!
 
2.選手が信頼してくれる
 
僕個人の考えですが、
テーピングにはトレーナーとしてのパフォーマンス的な要素があると考えています。
綺麗に早く巻けたら選手も、
「このトレーナー凄いかも?」
と思ってくれかも!
 
3.何を勉強すればいいかはっきりする
 
個人的にはこれが一番のメリットでした。
最初は何を勉強すればよいか、何から手を付けてよいかわかりませんでした。
 
しかし、テーピングを練習することで、解剖学、運動学の知識が足りないことに気が付きました。
これは正直テーピング以外のことでも良いのですが、
大切なことはまず始めることですね。
 
 
最後まで読んだあなたはテーピングを練習してくなっているところでしょう(笑)
以下に説明を貼っておくのでぜひご参加ください!(^-^)

f:id:NextTrainersCollegeSportsField:20170819151117j:plain

 

お申し込みはこちら